Fumie Tanaka
古伊万里や古布の文様をたのしみながら描いています。
器の文様で食卓の話が弾む器作りを目指しています。
profile
1999 有田町に移住
2007 佐賀県立有田窯業大学校 絵付け科 修了
2007 有田町内の窯元にて絵付けの仕事に従事
2009 仕事の傍ら作品作りを始める
2016 伊勢半本館紅ミュージアム「未来の匠」-有田焼ふたり展-
2017 日本橋三越にて初個展
competition
2003 西武工芸展 入選
2005 第102回九州山口陶磁展 第2部 入賞
2017 第113回有田国際当時展 産業陶磁器部門 2位 佐賀県知事賞
たなかふみえ作
鉄仙は鉄線ともよび、近い品種ではクレマチスがそれにあたります。
鉄仙は鉄線の名の通り、鉄線のように強く硬い蔦が特徴で、古来の日本人はそこに「強い結びつき」「絆」「切れない良縁」という
願を込めて紋様としました。
「婚礼のお祝い」や「お世話になったお礼」などにも最適の器です。
また、こちらの器には切れることのない広がりを錦で描いた「地紋」に託し、申し分のない吉祥紋に尽くされた器となっております。
直径28cm 高さ7cm
(ご注意)
一つ一つ手作りしておりますため、画像と若干色の濃淡などが違うものもございますが、
それがその器との出会いですので、どうかその個性を愉しんで下さい。
その点、ご了承の上、ご購入いただけますと幸いです。
¥216,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
たなかふみえ作
ロクロ作り、全てたなかふみえによる手描きの器です。
雀は古来より日本人に親しまれ愛されてきた鳥です。
また、大切な稲作とも深いかかわりがあり、春には害虫を食べてくれる益鳥で、飽きには実った米を食べる害鳥です。
人々は一年を通して雀という鳥を見てきました。
ぷっくらとしたその姿に愛らしさを覚え、古くは平安時代より紋様に雀柄を取り入れています。
冬の雀は寒さに耐えるために羽根を逆立て、より丸っとした姿になりますが、その丸っとした雀をとくに「ふくら雀」とも呼び
「ふくら」の文字を「福良」として吉祥紋として用いるようになりました。
この器には、「雀」にとって居心地が良いとされる「竹」を描き、「竹」に「梅」で吉祥を重ねております。
さらに豊穣を呼ぶ「雲紋」、全体を八方に広がる「雪輪紋」で囲っています。
中央に豪華に描かれた「花盆」が更に「豊かさ」を重ねます。
お祝いごとにお勧めのたなかふみえ渾身の逸品です。
直径29cm 高さ8cm
1150g
(ご注意)
一つ一つ手作りしておりますため、画像と若干色の濃淡などが違うものもございますが、
それがその器との出会いですので、どうかその個性を愉しんで下さい。
その点、ご了承の上、ご購入いただけますと幸いです。
¥108,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
たなかふみえ作
蜘蛛の巣は古くから「末広がり」の吉祥文として愛されてきた文様です。
全行程、たなかふみえ本人によるもので、細やかの仕上げが施された器は手に取ると、作家本人と会話でもしているかのように器の良さが伝わってきます。
いい器は、使うと幸せな気持ちになります。
自信を持ってお勧めできる器です。
直径9cm 高さ4.5cm
(ご注意)
一つ一つ手作りしておりますため、画像と若干色の濃淡などが違うものもございますが、それがその器との出会いですので、どうかその個性を愉しんで下さい。
その点、ご了承の上、ご購入いただけますと幸いです。
¥6,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
たなかふみえ作
雀は古くから「豊穣」の吉祥文として愛されてきた文様です。
雀絵の近くに描かれたハサミ。
これは、童話『舌切り雀』をイメージした、たなかふみえのユーモアです。
全行程、たなかふみえ本人によるもので、細やかの仕上げが施された器は手に取ると
作家本人と会話でもしているかのように器の良さが伝わってきます。
いい器は、使うと幸せな気持ちになります。
自信を持ってお勧めできる器です。
直径9cm 高さ4.5cm
(ご注意)
一つ一つ手作りしておりますため、画像と若干色の濃淡などが違うものもございますが、
それがその器との出会いですので、どうかその個性を愉しんで下さい。
その点、ご了承の上、ご購入いただけますと幸いです。
¥5,940
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
たなかふみえ作
雀は古くから「幸福」の吉祥文として愛されてきた文様です。
染付だけで描かれているからこそ、本来の牡丹の鮮やかな色を想像してしまいます。
全行程、たなかふみえ本人によるもので、細やかの仕上げが施された器は手に取ると
作家本人と会話でもしているかのように器の良さが伝わってきます。
いい器は、使うと幸せな気持ちになります。
自信を持ってお勧めできる器です。
直径9cm 高さ4.5cm
(ご注意)
一つ一つ手作りしておりますため、画像と若干色の濃淡などが違うものもございますが、
それがその器との出会いですので、どうかその個性を愉しんで下さい。
その点、ご了承の上、ご購入いただけますと幸いです。
¥5,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
たなかふみえ作
古くから縁起がいいされてきた吉祥文様を波が寄せているという柄です。
食卓に華やかさを加える器です。
全行程、たなかふみえ本人によるもので、細やかの仕上げが施された器は手に取ると
作家本人と会話でもしているかのように器の良さが伝わってきます。
いい器は、使うと幸せな気持ちになります。
自信を持ってお勧めできる器です。
直径13cm 高さ3cm
(ご注意)
一つ一つ手作りしておりますため、画像と若干色の濃淡などが違うものもございますが、
それがその器との出会いですので、どうかその個性を愉しんで下さい。
その点、ご了承の上、ご購入いただけますと幸いです。
¥6,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
たなかふみえ作
七宝文に壽の文字が囲まれた、なんともめでたい器です。
食卓に華やかさを加える器です。
全行程、たなかふみえ本人によるもので、細やかの仕上げが施された器は手に取ると
作家本人と会話でもしているかのように器の良さが伝わってきます。
いい器は、使うと幸せな気持ちになります。
自信を持ってお勧めできる器です。
直径13cm 高さ3cm
(ご注意)
一つ一つ手作りしておりますため、画像と若干色の濃淡などが違うものもございますが、
それがその器との出会いですので、どうかその個性を愉しんで下さい。
その点、ご了承の上、ご購入いただけますと幸いです。
¥10,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
たなかふみえ作
松竹梅のなんともめでたい器です。
食卓に華やかさを加える器です。
全行程、たなかふみえ本人によるもので、細やかの仕上げが施された器は手に取ると
作家本人と会話でもしているかのように器の良さが伝わってきます。
いい器は、使うと幸せな気持ちになります。
自信を持ってお勧めできる器です。
直径13cm 高さ3cm
(ご注意)
一つ一つ手作りしておりますため、画像と若干色の濃淡などが違うものもございますが、
それがその器との出会いですので、どうかその個性を愉しんで下さい。
その点、ご了承の上、ご購入いただけますと幸いです。
¥5,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
たなかふみえ作
古くから「子宝」の吉祥文として愛されてきた柘榴文。
気品あふれるデザインの器です。
全行程、たなかふみえ本人によるもので、細やかの仕上げが施された器は手に取ると
作家本人と会話でもしているかのように器の良さが伝わってきます。
いい器は、使うと幸せな気持ちになります。
自信を持ってお勧めできる器です。
直径13cm 高さ3cm
(ご注意)
一つ一つ手作りしておりますため、画像と若干色の濃淡などが違うものもございますが、
それがその器との出会いですので、どうかその個性を愉しんで下さい。
その点、ご了承の上、ご購入いただけますと幸いです。
¥5,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
たなかふみえ作
吉祥文の代表格、松竹梅にパンダをあしらったデザイン。
ユーモアあふれるデザインの器です。
全行程、たなかふみえ本人によるもので、細やかの仕上げが施された器は手に取ると
作家本人と会話でもしているかのように器の良さが伝わってきます。
いい器は、使うと幸せな気持ちになります。
自信を持ってお勧めできる器です。
直径13cm 高さ3cm
(ご注意)
一つ一つ手作りしておりますため、画像と若干色の濃淡などが違うものもございますが、
それがその器との出会いですので、どうかその個性を愉しんで下さい。
その点、ご了承の上、ご購入いただけますと幸いです。
¥5,300
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
たなかふみえ作
末広の蜘蛛の巣、金運の蝙蝠、五穀豊穣の雪輪文。
幸運を蜘蛛の巣でしっかりと受け止めた、おめでたい器です。
全行程、たなかふみえ本人によるもので、細やかの仕上げが施された器は手に取ると
作家本人と会話でもしているかのように器の良さが伝わってきます。
いい器は、使うと幸せな気持ちになります。
自信を持ってお勧めできる器です。
直径12cm 高さ4cm
(ご注意)
一つ一つ手作りしておりますため、画像と若干色の濃淡などが違うものもございますが、
それがその器との出会いですので、どうかその個性を愉しんで下さい。
その点、ご了承の上、ご購入いただけますと幸いです。
¥6,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
たなかふみえ作
末広の蜘蛛の巣、吉祥の梅の花。
幸運を蜘蛛の巣でしっかりと受け止めた、おめでたい器です。
全行程、たなかふみえ本人によるもので、細やかの仕上げが施された器は手に取ると
作家本人と会話でもしているかのように器の良さが伝わってきます。
いい器は、使うと幸せな気持ちになります。
自信を持ってお勧めできる器です。
直径12cm 高さ4cm
(ご注意)
一つ一つ手作りしておりますため、画像と若干色の濃淡などが違うものもございますが、
それがその器との出会いですので、どうかその個性を愉しんで下さい。
その点、ご了承の上、ご購入いただけますと幸いです。
¥6,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
たなかふみえ作
「茄子」は古くから、「ことをなす」ということから「願事成就」の吉祥柄です。
何かを成し遂げたいとき、こんな器で頂いたら嬉しくなります。
全行程、たなかふみえ本人によるもので、細やかの仕上げが施された器は手に取ると
作家本人と会話でもしているかのように器の良さが伝わってきます。
いい器は、使うと幸せな気持ちになります。
自信を持ってお勧めできる器です。
直径10cm 高さ5cm
(ご注意)
一つ一つ手作りしておりますため、画像と若干色の濃淡などが違うものもございますが、
それがその器との出会いですので、どうかその個性を愉しんで下さい。
その点、ご了承の上、ご購入いただけますと幸いです。
¥15,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
たなかふみえ作
「蝙蝠(こうもり)」は古くから、その形が古来中国で使用していた金銭に似ていることから「金運」と象徴とされてきました。
この器で頂くと、何かいいことが有るような気がします。
全行程、たなかふみえ本人によるもので、細やかの仕上げが施された器は手に取ると
作家本人と会話でもしているかのように器の良さが伝わってきます。
いい器は、使うと幸せな気持ちになります。
自信を持ってお勧めできる器です。
直径10cm 高さ5cm
(ご注意)
一つ一つ手作りしておりますため、画像と若干色の濃淡などが違うものもございますが、
それがその器との出会いですので、どうかその個性を愉しんで下さい。
その点、ご了承の上、ご購入いただけますと幸いです。
¥15,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる